らくだ不動産エージェント 村山澄人
らくだ不動産エージェント 村山澄人

不動産を通じて
依頼者とその大切な方も
サポートしたい

エージェントアシスタント

村山澄人

Sumito Murayama

宅地建物取引士

村山澄人から皆様へ

人が必ず必要とする不動産を通じて、その人の人生に携わっていけることに感謝しています。 その方の大切な人も含めて幸せにできるような提案を心がけたいです。 そして、不動産のことに限らず、「相談するなら村山」と言っていただけるようなエージェントを目指しています。

らくだ不動産エージェント 村山澄人 プロフィール
主な経歴・実績を教えてください

新卒で関西のデベロッパーに入社し、新築マンションと新築戸建ての販売に約2年半従事。会社や物件ではなく「人」にフォーカスする姿勢に共感し、らくだ不動産へ参画しました。

専門・得意領域を教えてください

お客様との対話を通じて、ご自身でも気づかれていないようなニーズを引き出します。過去・現在・未来の背景を丁寧にお聞きした上で、その方だけにご提案できる最適な選択肢をご提示いたします。
「不動産」という大きな枠組みでみると様々な選択肢がある中で、不動産取引の中で、取引後のトラブルを防ぐことは大事になってきます。
トラブル防止、リスクを可視化するためにお客様に物件の良し悪しを正直にお伝えし、最適な選択ができるようサポートします。

提案のスタイルを教えてください
  • お客様へのフォローアップの頻度は?
  • お客様とのコミュニケーション方法は?
  • 課題解決のスタイルは?
コミュニケーションスタイルは
エミアブル」タイプ!
ソーシャルスタイル診断「エミアブル」タイプ

ソーシャルスタイル診断とは?

思考や言動をもとに人を4つのスタイルに分類し、適切なコミュニケーションを選択できるようにパターン化されたものです。元は1968年、アメリカの産業心理学者デビッドメリル氏によって提唱され、現在多くのグローバル企業や大学等でも取り入れられている有名な分析手法です。

●ドライビングタイプ
上手に自己主張ができるタイプです。明確に自分の意思を示しつつも感情的になることが少ないため、合理的に物事を進めていく傾向が強いタイプです。

●エクスプレッシブタイプ
場の雰囲気を明るくするムードメーカーです。感情表現が豊かで、声や身振り手振りも大きく相手に明るい印象を与えます。

●エミアブルタイプ
自己主張よりも全体の調和を重視するタイプです。常に穏やかで親しみやすい雰囲気を醸し出しており、口調も穏やかです。

●アナリティカルタイプ
感情に左右されず、数値やデータを重視するタイプです。物事の判断は、客観的なデータや事実をもとにおこなうため、感情に流されることはほとんどありません。

#MY LIFE#MY LIFE

  • 美味しいごはんとお酒

    美味しいごはんとお酒
    兵庫県神戸市出身、大学進学で京都在住。
    美味しいごはんとお酒が大好きで、昼から飲むのが特に好きです。関西はもちろんですが、全国のおすすめのお店があれば教えてください!
  • ゴルフと麻雀

    ゴルフと麻雀
    趣味はゴルフと麻雀です。
    麻雀は学生時代にアルバイトをしていた経験があります。一緒にしましょう!ゴルフは始めてから約1年ですが、なかなか上達せず悩んでいます。アドバイスをいただけると嬉しいです!

他のエージェントを見る他のエージェントを見る