こんにちは!らくだ不動産の村田です。 今回は資産価値の高い土地かどうかをはかる6つのポイントについて解説します。 前提として、資産価値の高い土地=流通性のあるもの(いつの時代でも買いたい方がいる)と定義させていただきます…
5月30日(日)20時~セミナーを開催します!(YouTube配信) 東京オリンピックが中止になるのか、延期になるのか、世間の注目を集めている中で、不動産マーケットは一体どうなるのか長嶋修、大西倫加、鈴木成禎が、皆様から…
■I様 2021年4月 中古マンションご購入 渋谷区 Qお支払い頂いた仲介手数料に、見合うサービスを提供できましたか? Aとても満足 Q当社へ期待すること、改善してほしいサービスがあればご記入ください A 「改善してほし…
アベノミクスがはじまった2013年以降、東京の中古マンション価格相場は急激に上昇しました。 国土交通省が価格動向を指数化した『不動産価格指数』によると、東京都のマンション価格相場は2013年→2019年で約40%上がっ…
中古住宅の購入をサポートする不動産仲介会社は「大手」がいいのか?「地場」がいいのか? 情報はどうやって市場に出るか? 中古住宅を購入するには、売り出されている物件の情報を得なければいけません。(当然のことですが) そ…
他社はあまり行いませんが、らくだ不動産は行っている3つの〇〇を紹介します。 今購入するべきか、でお悩みの方はこちらの記事から↓東京の中古マンション価格相場が上昇した理由を徹底解説!~本当の買い時と売り時はいつか?(20…
「中古マンションを購入したとして、20年後にさらに古くなると売れないのではないか?」 そんな疑問にお答えします。さらに、リスクの少ない買い方についてもお話します。 ”今”、中古マンションを購入すべきか悩んでいる方は、…
不動産は売り手と買い手の合意で成立する相対取引ですので、価格交渉は可能です。ただし、検討している不動産の競争力や売主の希望価格によりますので、交渉可否や交渉範囲はケースバイケースです。 価格交渉はどのくらいまで?値下が…
こんにちは。不動産コンサルタントの兒嶋です。 中古マンションの購入では将来の資産価値が気になりますよね。将来売りにくいマンションや価格が大幅に下がるマンションは避けたいところです。 わたしは、これからの中古マンションの資…
マンションを割高で購入してしまうと、同じ価格で売却することは難しくなります(金利や築年数による変動は考えない場合)。つまり、購入時から資産価値(=価格)が落ちてしまうことになります。マンションを購入するときは、割高なマン…
不動産についてのお悩みなら、
まずはお気軽にご相談ください!
親身にお話をお伺いいたします。