らくだ不動産

050-1745-5799 10:00~17:00(火曜日・水曜日定休) 無料お問い合わせ

お役立ちコラム
~不動産の秘密~

不動産市況

東京の中古マンション価格相場が上昇した理由を徹底解説!~本当の買い時と売り時はいつか?(2019年)

2019-05-18

 アベノミクスがはじまった2013年以降、東京の中古マンション価格相場は急激に上昇しました。 国土交通省が価格動向を指数化した『不動産価格指数』によると、東京都のマンション価格相場は2013年→2018年で約40%上がっ…

不動産市況

「中古マンション」から「中古戸建て」への買い替えが人気に

2018-12-16

2013年以降、東京の不動産価格は急上昇 第二次安倍政権に交代した2013年頃から、不動産価格は急激に上昇しました。 以下のグラフは、東京にあるマンションおよび戸建ての『不動産価格指数』です。不動産価格指数とは、不動産の…

住まいの選び方・探し方

建築された時期で家の「耐震性」を調べる方法

2018-06-22

家の耐震性は、建築された時期で大きく異なります。購入するときは、建築された時期をチェックしましょう。 完成時点ではなく“確認申請”時点をみましょう  まず、時期別に家の耐震性を調べるときは、“建築確認”が受理された年月日…

購入

中古マンション購入で絶対みるべき3つの書類(管理)

2018-03-21

こんにちは。らくだ不動産です。 中古マンションの購入では将来の資産価値が気になりますよね。将来売りにくいマンションや価格が大幅に下がるマンションは避けたいところです。 わたしは、これからの中古マンションの資産価値を左右す…

購入

気になったマンションの価格は妥当か?

2018-01-20

マンションを割高で購入してしまうと、同じ価格で売却することは難しくなります(金利や築年数による変動は考えない場合)。つまり、購入時から資産価値(=価格)が落ちてしまうことになります。マンションを購入するときは、割高なマン…

管理・修繕

マンションの修繕積立金は値上げにご用心!

2017-11-25

マンションの資産価値を維持していくには、建物の躯体や設備を健全に保つ定期的な修繕が必要です。マンションの場合、修繕費をまかなうために各住戸から『修繕積立金』が毎月徴収されます。この修繕積立金ですが、「支払っている金額が適…

購入

マンションは築何年目がお買い得??

2017-11-19

上のグラフは「中古マンションの築年帯別平均価格」を示しています(公益社団法人 東日本不動産流通機構「REINS TOPIC 築年数から見た首都圏の不動産流通市場」より)。マンションは築20年くらいまで価格が下落し、それ以…

管理・修繕

修繕積立金は安いほどお得!は大間違い

2017-11-13

「このマンションは修繕積立金が安いので、月々の出費が抑えられてお得ですよ!」 こんな営業トークを受けたり、広告を見たりしたことはないでしょうか。 マンションごとに修繕積立金の設定は異なり、広さがほぼ同じでも月2万円のマン…

購入

不動産の購入予算を決めるときにおさえてほしい3つのこと

2017-08-06

マンションや家の購入予算を決めるときは、「いくらの家が欲しい」「いくらなら借りられる」というように住宅にかける費用だけで考えてははいけません。 1年分の生活費を残す もしものときのために、1年分の生活費は残しておくことを…

Contact

不動産についてのお悩みなら、
まずはお気軽にご相談ください!
親身にお話をお伺いいたします。